海外ディズニーパーク&リゾートの最終ゴールともいわれるディズニー・クルーズライン (DCL)。
そんな憧れのDCLを初めて体験してきました。噂通りの最高の体験を、まずは旅の始まりポートカナベラル港のクルーズターミナルの様子から紹介します!
ポートカナベラル港からはじまる夢の時間
今回乗船したのは「ディズニー・ドリーム号」でポートカナベラルからバハマ、キャスタウェイ・ケイを巡る3泊のクルーズ。
クルーズの旅はポートカナベラルのディズニー専用ターミナルからスタート。
バスに乗ってターミナルに近づくに連れて、ディズニードリーム号の大きな船体が次第に近づいてきます。

バスから見えてくるディズニードリーム号。ワクワクが高まる瞬間!
パークやリゾートと同じように随所にディズニーキャラクターが描かれたターミナルに足を踏み入れるとついにここまでやって来れた!という達成感が湧いてきます。

パーキングの看板にもミッキー!
つまり、はじめてのクルーズ!と喜んではいられない仕組みになっているんですね(笑)。

チェックインカウンターは一般とキャスタウェイクラブで異なる
圧倒される大きさのディズニードリーム号を間近で

デッキから眺めるディズニードリーム号。これで船体の半分以下。
クルーズ船の前でミニーとグリーティング。そして乗船のとき!

ターミナルで乗船前のミニーちゃんとのグリーティング。
今回は前日にポートカナベラルに入っており時間的には間に合ったのですが、急病人のゲストがいらっしゃったためグリーティングは一時中止に。その後、短時間だけ再開されたミニーちゃんが初めてのDCLのグリーティングになりました。
そうこうしているうちに、いよいよ乗船の時間。「Welcome Aboard!」のサインと船長のミッキーに出迎えられて夢の空間、ディズニードリーム号の船内に向かいます。

Welcome Aboard!のサインに迎えられていよいよ船内へ!
https://yoshitravelphotography.com/travel/2017/2800/