この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
30周年が終わりランドにイースターが帰ってきました。30周年のクリスタルパレスのスペシャルブッフェが好評だったのか、イースターでもスペシャルブッフェを楽しむことができます。このブッフェ、バックグラウンドストーリーがちょっと凝っているのでその内容とあわせてご紹介したいと思います。
イースターのスペシャル・ブッフェはイースターバニーたちが準備したイースターパーティーのスペシャルブッフェということになっていますが、もう少し深いバックグラウンドストーリーがYahoo!のディズニー・イースターの開発者インタビューに書かれていました。今回の料理は、クリスタルパレスの前にあるプラザのフォトロケでドナルドが野菜を収穫して、それをヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムで料理。その料理がクリスタルパレスで食べられるというストーリーになっているそうです。(この記事は2014年6月23日までの公開のようです)

野菜を収穫するドナルドのフォトロケ

フォトロケには本物の野菜が植えられてます
これは偶然か意図的なのか分かりませんが、ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイムのプラザ(2nd)でドナルドのフロートはクリスタルパレスの前に停止します。

野菜で飾られているドナルドとデイジーのフロート
テーブルに案内されるときは人数、名前などが書かれたカードが渡されます。裏面にはドナルドとデイジーのイラストです。カードは1枚しか渡されませんが、お店を出るときにお願いしたら、もう1枚いただけました。

ドナルドとデイジーが描かれた案内カード
ブッフェの料理にはいくつかキャラやイースターのロゴが描かれたものがあります。

ミッキー型のチキンライス

ドナルドが描かれたティラミス

イースターロゴが描かれたキャロットケーキ
このほかにも趣向を凝らした料理が出ているので集めてお皿に取ってみると楽しいです。

うさぎ型のポテトサラダと錦糸玉子のお寿司や黄色とピンクに色付けされてイースターエッグ(うずらの卵)
ドナルドとイースターバニーの楽しいブッフェ。30周年のブッフェよりは空いているようなので、ストーリー全体を見渡して体験すると楽しさも倍増するかもしれないですね。

クリスタルパレス・レストランのエントランスのイースターバニー